スマホ閲覧時にメニューで素早く別ページに移動できるようにする。(SWELL)

こんばんは、たかまいです。
SWELLでサイトを表示させるようにしたものの、細かい部分にエラーがあったので修正しました。
前回の記事はこちら

あわせて読みたい
ブログをSWELLを使ってサイト化した話 こんばんは。たかまいです。ブログを書いていたものの、カテゴリが雑多すぎて見づらいなと思っていました。最近始めたMETA QUEST2のことも書きたいし、独り言も書きた...

とりあえずサイトのトップページはそれっぽく編集できて、簡単にサクッとできてすごいと思ったものの
細かい部分をみていくと、抜けてる部分があり今回はそちらを修正していきます。

目次

PCページとスマホページの見え方を確認する。

まずは現在どのように見えるかを確認していきます。

黄色いマーカーで囲まれている部分が今どのようなデバイスのページで見えているかを表示しています。(この場合PC)

左からPC画面・タブレット画面・スマホ画面という風にプレビューをみることができます。
これを見ることができるのはかなり便利です。

MENUの部分を押してみると、このように何も表示されていない状況となっています。

このままだと何も表示されないので、カテゴリごとに表示できるようにしていきます。

MENUを追加する。

メニューボタンを押す

それではメニューを追加していきます。まずは、メニューボタンを押します。

カスタマイズボタンを押すと下の方に出てきます。

メニューを新規作成する。

メニューを新規作成します。
今回は作成したスマホ用メニューを使用してメニューを登録していきます。
メニューの表示位置を選ぶことができます。
(ヘッダーやフッターに表示等もできます。)

メニューをカスタムする

項目を追加するを押して、項目追加する。

今回はカテゴリを追加したいので、
カテゴリの一覧の中の+を追加して
入れたいメニューを追加する。

固定ページを入れたり、
カスタムリンクを追加することができるので
メニューの幅広がりそう。

全部設定が終われば「公開」を押して反映

プレビューで再確認

再度確認してみます。

メニューを選択してみると、
色々なメニューから選ぶことができるようになりました。

最後に

これでかんたんにメニューが追加できました。
ブログがごちゃごちゃしてしまい、うまくまとめづらくなった方にオススメです!
ぜひ試してみて下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

VBAを身に着けたい運動指導者
ノンプロ研にはまっています

コメント

コメントする

目次