2021年今年の目標

こんにちは、たかまいです。

ノンプロ研LT大会では話していましたが、今年の目標について
今年の目標は”心技体を磨く”にしました。
具体的に何をしていくか以下にまとめます。

目次

心技体を自分の役割すべてにおいて磨く

今年の目標はこれに決めました。
ノンプロ研を本格活用するにあたり、

家庭での自分(母・妻・娘)

個人としての自分(たかまい)

仕事としての自分
(アルバイトから見て上司・上長から見て部下・生徒から見て先生・お客様からみてスタッフ)
というあらゆる側面をバランスよく、かつ心技体のバランス良く磨きたい。
と考えました。

心を磨く

家庭での心を磨く → イライラしない

家庭や家族があっての自分ではあるので、
自分自身のイライラ(仕事の疲れや残業)を家庭にもちこまない。
そのために時間を有効的に使う(家庭にかける時間を捻出する)

個人としての自分 → 常に主体的でいる

人に振り回されるのではなく、すべての軸は自分自身にあることで
すべての行動において責任を持つ。
その責任を持つためには自分自身にかける時間を作る。

仕事としての自分 → ポジティブ

上長・部下・お客様等様々な関係の方と接する上で常にポジティブでいる。
自分自身がネガティブになる要因として、
自分の時間を奪われるという意識が芽生えるとイライラしたり、
余裕がなくなりマイナス要素が強くなるため、
あらかじめそういった時間を確保することで、
イライラすることなくポジティブに接することができる。

さて、すべての項目ででてきたワードそれは・・・

時間」です。
つまり今年の目標を達成するには
今よりも時間を捻出する必要があるということです。

では時間を増やすために次の目標を設定しました。

技を磨く

家庭における技を磨く

・家電の活用(時短家電を活用し家事にかける時間を減らし家庭での時間にあてる)
現状ルンバ、ホットクック、食洗器、乾燥機があげられます。

・家計管理(無駄な出費を減らし効率の上がるところにお金をかける)
羽仁もと子案家計簿を実施します。(すでに不安が…)

・家族との時間(共通の趣味を持つなど家族と過ごす時間を増やす。)
子ども自身がプログラミングに興味を持ち始めてきたので、
家族でプログラミングをするのもいいかもと考え始めています。
今は共通の趣味でゲームを一緒に始めました。
マリオカートとマリオパーティとマリオ様様です。

個人の技を磨く

・VBAスキルをあげる(3個/月のマクロ作成・フォーム作成等1回/3ヶ月)
マクロを作成するためにVBA本の写経を1回/週ブログにて更新します。
フォームについては手書きで書き出した後作成を予定しています。

・文章力(ノンプロ研技術ライティング講座受講)
受講者にはとても知識豊富な方もいらっしゃるので、
吸収できるよう怖がらず発信をする。
仕事の後すぐのスタートのため途中から参加になってもくじけず参加する。
この二つを目標に受講予定です。

・アウトプット能力(ブログ更新2回/週・LTもくもく会での発言2回/月)
前述のとおりブログ1回はVBAについて、
もう1回はフリーテーマにて記入を予定しています。
更新曜日は日曜(月曜)と木曜(金曜)に決めました。

LTとはライトニングトークという短いプレゼンテーションのことですが、
そこで発言をすることで緊張慣れができるようにと
発信力があげられるようにという2つの効果を期待しています。

仕事の技を磨く

・相談受付時間を決める。(シフト作成時にあらかじめ作る)
今は自由に質問をしてきて、それが勤務終了間際だったりするので
あらかじめ当日対応の受付時間を決めておくようにしてみます。

・定時に帰る。(予定を伝え速やかに帰宅)
講座受講もあるので、曜日を決めて定時の日・短時間の日・ロングの日と分けて働きます。

・個人のスキルを職場で活かし業務時短につなげる。
ブログで披露して満足ではなく、業務に直結するマクロを作成することで時短につなげます。
目標としては月3時間かかっている作業を15分に短縮したいと考えています。

体を磨く

栄養意識 

→ 野菜や色合い等意識し食事を行い病気になりにくい体を作る。
特に唐揚げを減らし馬肉を食べる等高たんぱく低脂質を心がける。

また栄養素としてはメンタル安定のためにトリプトファンを多く含む鶏むね肉を摂取する。

体型意識

 → 運動を定期的に行い茶色い食べ物を減らすことで3月までに-5kg体脂肪率-6%を目指す。
またノンプロ研の運動部に所属し
運動を報告(3回/週以上)その際に
リモートワーカーが自宅でできる運動メニューを紹介することで少しでも還元します。

睡眠意識 

→ 睡眠不足にならないよう寝る時間を決める。規則正しく起きる。
とはいえ睡眠時間が確保できない際は昼寝を入れる等メンタルの安定第一で努めます。

というように今年は様々な側面から向上できるように目標設定をしました。 
一番食事関係が課題かもしれない・・・

皆様もぜひ今年の目標を1月中に考えてみてください。
それでは、また

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

VBAを身に着けたい運動指導者
ノンプロ研にはまっています

コメント

コメントする

目次